ブログBlog
2018年2月16日
大先生の毛髪豆知識パート2 高崎おすすめ美容室
廣神大先生による髪の豆知識
パート2「抜け毛」について
今日はホルモンバランスによる抜け毛についての話しです。
男女共に年齢が増すにつれ頭頂部の髪が薄くなります。
これは女性ホルモンが少なくなる事が原因と言われています。
ハチ上の髪は女性ホルモンで作られて、ハチ下の髪は甲状腺ホルモンで作られていると言われています。
女性ホルモンをエストロゲンと言います。
薄毛の改善としては、女性ホルモンに近い食べ物を多くとる。
パート1でも伝えましたが、
大豆にはイソフラボンが含まれていて女性ホルモンに近い成分ですし、タンパク質ですので、髪にいいです。
また、女性らしく生きる事はエストロゲンを活発化させ薄毛の改善に効果的だと言われております。
男性も元々は女性ホルモンがありますが、年齢と共に減少していくと男の塊になりハゲるのです。
中性的な男性の方が髪はフサフサしており、筋肉質や体毛の濃い男性は薄くなりやすい傾向にあります。
群馬県高崎市・前橋市の美容室 Rezona Beauty Park(リゾナビューティーパーク)
アーカイブ
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (15)
- 2020年6月 (14)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (20)
- 2020年2月 (16)
- 2020年1月 (25)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (20)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (15)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (36)
- 2017年9月 (26)